コーディングをするとき、AIに文字通りコードを書いてほしくないと思うことがますます増えています。AIは、オンラインで見つけたコードを理解せずにコピー&ペーストしているようなものだと感じています。そこで、AIにステップバイステップでやり方を教えてもらうようにしています(Ask vs Agent)。そうすれば、たとえ遅くても、実際に上達して手作業で実装できるようになります。 作り方は分かっているけれど、面倒だと感じる簡単なスクリプトの場合は、例外を設けます。動作するまで、盲目的に実行してエラーを貼り付けます。 しかし、ML コードを書くには、テンソルの形状を理解したり、アーチの変化を深く理解したり、アルゴリズムが期待どおりに動作していることを 100% 確認したりすることが本当に必要だと気づきました。 モーターを制御するものや、私が詳しく知らないスタックの別の部分についても同じことが言えます。 16歳か17歳だったら、プログラミングに熱中していたかどうかは分かりません。プログラミングの楽しさは、単に動作させるだけでなく、仕組みを理解することだったからです。でも、AIから学べるのは本当に大きなメリットです。今の私は、新しい世代が得ているものを羨ましく思っています。
スレッドを読み込み中
X から元のツイートを取得し、読みやすいビューを準備しています。
通常は数秒で完了しますので、お待ちください。