最近Twitterで大企業で働くのはひどいという意見が多いのはなぜか分からない。 私個人としては、これらの経験はキャリアとスキルレベルの向上に非常に役立っています。 国内大手企業に勤務し、大規模プロジェクトの標準プロセス、コーディング規約、各種テスト、CI/CDなど、様々な知識を習得しました。社内KPIツールの作成も経験しました(最終的には役に立ちませんでしたが、技術力は大きく向上しました)。優秀なエンジニアの方々と出会い、皆自分よりも技術レベルが高く、彼らから多くのことを学び、成長していくことができました。企業自体は評判が悪かったのですが、エンジニアの方々はそれほど悪くありませんでした。 大手国際企業で働いたことで、英語でのコミュニケーション能力が大幅に向上し、PRレビュー、メールのやり取り、デモデー、アジャイル開発、スクラムなどをより効果的にこなせるようになりました。アクセシビリティなど、以前は全く知らなかった非常に具体的な内容についても学ぶことができました。コードの量ははるかに少なくなりましたが、これらの経験は将来のプロジェクトやコーディング能力を育む上で非常に貴重なものになったと確信しています。
スレッドを読み込み中
X から元のツイートを取得し、読みやすいビューを準備しています。
通常は数秒で完了しますので、お待ちください。